2016年04月07日

目線

自転車やバイク、もちろん車も。
そんな「乗り物」を運転している時の

目線からの話

1メートル先を見る目線と
50メートル先を見る目線で


1mの目線だと、道端の花や小石、小さな穴ぼこなんかにもすぐ気づき ハンドルの細かい対応ができる。反対に、細かく神経質になりすぎてフラフラとバランスを崩しやすい。

50mの目線だと、車体も安定して、対向車や横断者の認知が早く、落ち着いてハンドル操作ができる。反対に、足元に綺麗な花や100円落ちてても気づかない。



100円拾えるか拾えないかではなく(笑)


僕は50m目線派です。
少し先を見据えて、少々の小石や穴ぼこなんて、堂々と安定した気持ちで運転していれば、転ばない。

と思っていました。


が、


40にもなって、自分の足もとに何が落ちててどんな花が咲いてるとか何も見えてないようじゃ〜それはそれで世間が狭いね。スピード出して、大切なネックレスを踏んづけちゃっても気づかない的な。


どちらも正しいことですが、どちらかではなく両方の目線を持ち合わせることが大切なんじゃな〜と、最近自分の足らずに気づかされる。

年齢も関係あるんじゃろ〜なぁ〜


皆さんはどちら派 (^-^)?

posted by KOUJI at 22:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年03月31日

お久しブリーフ

なんか40なって最近、独り言も多くなってぶつぶつ言ってる自分がいて、
なんかつぶやくツイッターもやってないし、フェイスブックで伝えるほどの大きさでもない 他愛もないことを書きたいときに…

ただいまンボ(^∇^)きらきら

ただ普通の性欲で…いや、生活の思ったことや体験を独り言を自分の日記帳のように書いていこうかな(^-^)

一人暮らしの部屋みたいな感じで落ち着くわ(^-^)

まーいつまで続くか分からんけどね

思ったことを書いてみよかな(^-^)
posted by KOUJI at 00:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年01月06日

草 ・ 花 ・ そして根





【種を手に入れる】



何百種類もある種のなか

自分の足で観て訊いて、「このたねは、どういう環境で、どのくらいの期間で、どういう葉を開き、どういう花を咲かせる。」・・かもしれない種を 自分の【意思】で手に入れる。






【種を撒く】



どの土地で、どんな環境や地盤で、その種に費やせる自分の時間も考えながら 種を撒く。







【葉を開く】



安心し、希望が持てるが 気候や災害や害虫・はたまた自分の怠りで枯れる危険がある。


どうしてもその葉を枯らせたくない 自分の意志があれば、どんなに足を運んでも情報を入手し、どれだけ浪費しても、花を開かせたい気持ちを持つ。







【花が咲いたとすれば】



善かったと思う。神秘的な花を観て癒され 今まで手をかけた期間が長ければ長いほど感情は増す。

















その後、花は確実に短い期間で 土へと返ります。









で、






それをすべて【経験】とし




※)満足を得て 終わるか。

※)同じ技術を使い続け 同じ花を咲かせる力を持つか。

※)その浪費を基に、また新しく浪費し、違う種を一から購入するか。

※)技術(浪費)を使い、新種の種を作り出すか。








答えはありませんし、個々其々だと思います。






自分が作ったこの問題は・・・



花はもちろんのこと、花ではなく



すべての経験を自分【根】にして



行動していきたいと考える、現在発泡酒(500ml)5本目が飲み終えた僕である。


あ〜・・・ちょっと・・・パソコンの前で 飲み過ぎて気持ち悪い・・・



ぜ〜んぶ出来たらえ〜な〜・・・・・・・犬



お地蔵さん.jpg
posted by KOUJI at 00:56| Comment(47) | TrackBack(0) | 日記

2011年12月09日

SOUND SPREAD Vol.4




年に一度のお祭りイベント!





【SOUND SPREAD】





を、行いますプレゼントプレゼントイベントプレゼントプレゼント





場所は前回と同じく、踊るスペースと 飲み語りスペースを両方満喫することができる


『エビスヤプロ』さんですわーい(嬉しい顔)



今回は、FUNK・DISCOをメインとした音空間の中、

「自分、一年よ〜頑張ったな〜・・・・・

  耐え、学び、そして成長しの一年。。。

     『お疲れ様』
     
       たまにゃ〜自分と一杯飲むか」




・・・・・的な気持ちで来てもらいたいですexclamation×2









見知らぬ他人もいるでしょうね


知ってる人もいるでしょうね








でも12/18は、【自分】への忘年会





爆音聞きながら・・・   




     「踊り」  「飲み」  「語り」




お好きな 自分だけの空間を




同じ気持ちで来る【他人】と




ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)忘年会しませんかぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)





楽しみましょぴかぴか(新しい)るんるんるんるんるんるんるんるん犬るんるんるんるんるんるんるんるんぴかぴか(新しい)







DJは KANNOさん。



・・・でなければならないんですよ音楽リボン皆さんの手を自然に挙げさせる 最高の選曲パンチ


時折僕が邪魔しつつ・・・犬







DANCER ADETOO








             OOEDA・NAO・SEIJI・Hi-










悪いけど 誰にも負けんこの4人の当初からのファンよ犬揺れるハート揺れるハート揺れるハート






んで、最高のGUESTは















皆さんです ですよね〜




僕なりに 皆さんがありのままの自分を出せる様、残り少ない時間を

楽しみながら演出していきたいと思っていますので


お気軽にどなたでも遊びに来てください手(チョキ)








ありがたいことに 16日(金)山陽放送(RSK)様のご厚意により、深夜情報番組「ユタンポ」にて
TVで紹介していただくことになりました。






そして!来客者の第一の印象でもある フライヤーを
ハンパなく忙しい中、いつも快く作成していただいている
デザイナー、同い年の「MOTO君」




無理な条件ばっかり出してる僕に対応してくださる
「エビスヤプロ」さん











皆さんの力や気持ちをいただき
今回の開催にあたります。宜しくお願いしますm(__)m








         だ〜〜か〜〜ら〜〜









           みんな来て一緒に飲みましょうよわーい(嬉しい顔)






お待ちしていますわーい(嬉しい顔)
posted by KOUJI at 01:39| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記

2011年09月10日

START







JAM   &   BITTER BOX SISTERS   &   ADETOO




夢のセッションSHOW が8月28日に行われた




【夢?】・・・





前日土曜夜からごあいさつしての、全員のフリ作成


数時間後の本番・・・・




夢ではなく確かに現実である




今日初めてDVDを観て感じた



わかってはいたけど、2週間経って感じた




踊ったんだ・・・






改めて実感し感動した





















さあ!夢の『ような』じゃダメだね




改めて各方々と色々な話がゆっくり出来・・・




この機会が『新しいスタート』である




これで終わるも自分次第



長い付き合いになりたくも自分次第




性根入れていかないと!





もちろん一人一人にごあいさつをコメントさせていただきたいのですが、
代表して・・・


J’hiroさん!遅くなりましたが、この素晴らしい機会を与えていただき本当にありがとうございました!






I LOVE 【JAM】





I LOVE 【BITTER BOX SISTERS】






そして





I LOVE 【ADETOO】




最高です







ありがとうございました!













踊っていただき本当に感謝します





そして・・・








110828_164154.jpg






【これから】宜しくお願いします!!!!!
posted by KOUJI at 02:01| Comment(7) | TrackBack(0) | 日記